|
こんばんは、そういえば、一気に気温も上がって、関東の桜も終わっちゃいましたね。
前に書き込みして…1ヶ月弱?
何だかんだで、タミヤのゼロ戦を作り始めました。前に52型を作った時の記憶も頼りにと思いましたが…いや、忘れちゃってますね。
大体、どんなに順番で作るかも怪しいまま。適当にパーツを切りだしてから取説を読み始めたりで…21型は簡単なパーツ構成だから、迷わずに制作しけるけど…パーツの多いキット(というか最近の1/72キットの方が、分割も細かいみたい)キットだったら、制作止まってました。
それにしても、今まで知らないジャンルの模型作るときは注意が必要ですね。「作るまえに、お読みください」の意味が良く分かりました。
まだまだ脱線も多そうですが…何とかなるでしょ。
掲示板書き込みありがとうございます。
プロターキットも所有されていたのを見て、ちょっと嬉しくなりましたよ。
ただ、プロターキットを制作する際は「期待値をすこし下げて、工作時間を長めに設定してから、挑んでください」
では、また。
|
|