|
こんばんは、
フェラーリにヒトマルも、完成お疲れさまでした。
制作記を拝見してると、完成前のパーツ破損とかリアルタイムで伝わるようで…いや、ドキドキですね。極細パーツの破損は心臓に悪いですね。ぼくは、強度を稼ぎたい時は、洋白の板を貼りつけたりしてました。
フェラーリの方は、プラターのキットですね。いや、初プロターはどうでした?
大雑把なパーツ類とか…独特の設計図とか、カルトのデカールとか…楽しめる要素は詰まっていたかと思います。
僕もプロター好きで…とか言ってましたが、最後に作ったのは、プラモ出戻りの際に作ったジュリアくらいでして…恥ずかしい限りです。
まだ、プラモづくりと言うよりは、一品芸ばっかりで、幾つも金属のパーツ自作して(あげくはアルミの板からバンパーを切り出したりして)着けてみて、ガッコづけばかりな気がします。
でもまぁ、今でもプラモ作ってるんだから…良しとしてます。
僕も何か、作り始めようかと…では、また。
|
|