甲突川健康掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
◇
全力全開
(0)
◇
返信ありがとう
(0)
◇
ぽろりっ
(0)
◇
ぽろりっ
(0)
◇
ぽろりっ
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
新着順:1474/5085
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
歴史 正しい 真実の歴史
投稿者:
●之助
投稿日:2018年12月23日(日)09時56分29秒
通報
返信・引用
編集済
今日は
天皇誕生日
いや天長節。
と同時に殉国七士の命日
でもある。
当時の皇太子の誕生日に敢えて死刑執行したGHQのせいで。
私にとっては祝って良いのか慎んで良いのかよくわからない日ですが、
天皇陛下の誕生日をお祝い
する
と共に
七士に御供えする為
に
三ケ根山で餅つき大会を開催したいと思います。
https://twitter.com/fil1219_com/status/1076617242635190273
GHQの仕打ちは酷い。
12月23日の0時ジャストで東条秀樹氏を絞首刑にした。
その後、次々に6人を絞首刑にした。
12月23日は、当時の皇太子、
今上天皇の誕生日を目指して、絞首刑を行ったGHQ
*****-------------****-----------****-----------
日の丸
公的な旗印としては、
琉球王国が中国大陸への進貢船に日の丸を使ったのが最初ともいわれる
(中国への進貢船は14世紀までさかのぼるが、いつから日の丸を掲げたのかは定かではない)。
明治3年に太政官布告の商船規則により日本の船舶旗として規定された。
そしてそのままのデザインで陸上でも使われるようになり
(外国だと船舶旗と国旗のデザインが違う国も多い)、
社会的にも法律的にも日本の国旗として
平成11年に国旗及び国歌に関する法律(国旗国歌法)が公布され、
改めて正式に日本国旗(兼船舶旗)
町おこしに そして、
反日駆除対策に
日本国旗「日の丸」の誕生 薩摩藩主・島津斉彬の提言
江戸末期の1853年、黒船の来航により幕府は鎖国政策から開国へと大きく舵を切った。
そこで問題になったのが、海上で日本と外国の船をどう見分けるかということだった。
幕府は、薩摩藩主の
島津斉彬の「白帆に朱の丸」
との提言を受け入れ、
日本の船を表わす船印を
「日の丸」
と定めた。
日の丸の旗は、近代の夜明けとともに生まれ、
まず船に、そして港など海岸近くの場所などに掲げられていったのだ。
※週刊ポスト2014年5月9・16日号 より
*****-------------****-----------****-----------
なぜ 反日
ニセ右翼は 日の丸
右翼団体の構成員の正体
右翼が「天皇陛下」を尊敬しているというのは本当でしょうか?
顔を見ると、どうみても日本人には見えない
正統派正真正銘の日本人
「行動する保守」とは
右翼団体の構成員の正体
~
意外と知られていない 【目的】
彼らに騙される事はない
https://www.youtube.com/watch?v=YmLrmsIby8c
真実の近現代【日本史編】
https://www.youtube.com/watch?v=McUqrY0DGXI&t=15s
反日駆除対策に
身近な事から これが出来ない
日の丸を揚げる事
他の地域では、やり始めているが
https://www.sankei.com/west/news/181008/wst1810080015-n1.html
https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25083041342
http://chan75.hatenablog.com/entry/2015/12/25/000000
【日の丸】
提言
の 場所 では? 維新150年と言いながら
『祖先を愛する者は私にふさわしくない。』・・・・
ここはキリスト教の街か
街並みを見て、さぞ お喜びのことだろう 草場の陰から
国家観なぞ要らない 平和が一番
参照;Re: 無常観追加
https://8108.teacup.com/tomonori/bbs/3716
》記事一覧表示
新着順:1474/5085
《前のページ
|
次のページ》
/5085
新着順
投稿順