|
明けましておめでとうございます。
今朝AM6時30分から陸上競技場の「太陽とともに走ろう」に15年ぶりに参加した。
鴨池に居るときは歩いて行けたが加治屋町の実家に移りやっと落ち着き久しぶりに参加した。
多くの親子連れが走っており微笑ましい。
400Mのトラックは1500人程でいっぱいだ2000M程と思って走ったが2・5キロほど走り帰りに温泉に浸かり家に帰り雑煮を食べてると何か良い事が起きそうな気がしてくる。
激動する国際社会調和などと言う夢みたいな事が起きるとも思わないがTPP11などを見てると敗戦国の日本が国際社会を取りまとめる主導権を握るのではと思ってしまう。
WTO、国連が行き詰まり災い転じて福となすか人間万事塞翁が馬か魑魅魍魎たる魔訶不思議な国際社会で日本民族が何かしそうな予感がします。
ジムで走ってる時苦しくて苦しくて仕方ないが「何かある、何かあるぞ」と思いながら走ってると先が見えるような気がします。
残された人生残り8年と思うとワクワクしてきました。
日本民族に幸多かれと祈る2019年の始まりです。今年もよろしく
|
|