|
> 火事は防火・病気は予防・争いはしない。
>
「プロアクティブの原則(proactive)」という危機管理の原則があります。
参照;proactive;率先した、順向性の
pro + act(行動)
pro
[ラテン派生語の接頭辞として]
「前へ」派生語 propeller(飛行機の)プロペラ propel(前進させる, 推進する;…を突き動かす.)
危機管理をするにあたっては、失敗を恐れずに積極的に行動をすべきだという考え方です。
原則①:疑わしいときは行動せよ
原則②:最悪事態を想定して行動せよ
原則③:空振は許されるが見逃しは許されない
台湾政府やっと交渉によってチャーター機で武漢に滞在してる476人台湾人を救出する予定。
乗る前に保証書を署名しなければ、帰国してから2週間隔離、熱がある場合は直接に機内隔離、
そのまま病院へ運ばれるとの対策です。少なくとも台湾医療の方が足りる。
帰国の全員が感染されないよう、お祈りします。
タイムリーなビデオ! 彼らは台北に戻った!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1224365776351551488/pu/vid/544x960/4RSwqt0K-e6PGXxP.mp4
その2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1224372442677698565/pu/vid/480x960/F7d1_oAJUBl6ZvTG.mp4
足止めされていた何人かの台湾人が武漢から帰国できたようだ。
この映像で台湾の防疫態勢を垣間見れるが、
日本は酷い。
甘過ぎでユルユルだ。
今夜もクルーズ船に乗り込む検疫隊員はマスクだけで防護服も未着用。
本当に憲法9条のせいで、ケシのお花畑でラリっているのが日本人。
73年で毒が全神経に回った
憲法9条が私たちを守る。
https://www.youtube.com/watch?v=ErlKR9iqHl4&t=1m09s
空振だったのか
警備が厳重な為、姿を見せなかった。
【左翼左巻きの思考回路】
自衛隊がいるから戦争に巻き込まれる
戦争はいけない、悲惨だ。
だから、自衛隊は要らない。
警察があるから犯罪に巻き込まれる
だから、警察は要らない。
警察は犯罪者の人権を無視する、悲惨だ。
だから、やっぱり警察は要らない。
病院が身近にあるから伝染病に巻き込まれる
だから、病院は要らない。
-------------****----------****-----------
手洗いの重要性が一目でわかる実験
①キーボードを拭いたパン
②手を付けてないパン
③手で触ったパン
④石鹸で洗った手で触ったパン
⑤ハンド消毒剤でだけで消毒して触ったパン
https://pbs.twimg.com/media/EP0023xUcAIUmaR.jpg
飛末感染
くしゃみで8メートル飛びます
ヴィルスは唾液と共に 24時間も浮遊活性能力が
最悪では、目の粘膜からも感染
花粉症対策メガネが有効
コロナウイルスの表面は エンベロープと呼ばれる脂質が
アルコール消毒や界面活性剤(石鹸など)に弱い
石鹸やアルコール消毒が有効
https://twitter.com/proteus_captain/status/1223691637622095873
|
|